あゆみ薬局に無菌調剤室ができました!
無菌調剤室は何を行うことができるのでしょうか?
1.今まで入院して病院でしかできなかった治療が患者さん本人や家族が希望されると自宅で治療が行えることが増えます。
2.無菌調剤が必要な高カロリー輸液や麻薬注射剤の処方箋を調剤することができます
。体に直接いれるものなので細菌やウィルスがはいらないようにすることが必要です。
無菌調剤が完了した後、薬剤を患者さんが使用するために医療ポンプにセットします。
医療ポンプは点滴や注射を一定の速度で体内に投与するための装置で、正しいセットと管理が非常に重要です。
薬剤師が患者さんやご家族にポンプの組み立て~使い方~注意事項について説明します。
3.無菌調剤室は当法人(泉州メディカ)内の薬局で共同利用ができます。堺市全域~大阪狭山市~岸和田市と広域にありますので大阪の南側をカバーすることができます。
地域医療を支えるパートナーとして信頼される薬局を目指していきます。これからもよろしくお願いします。
あゆみ薬局 松本
≪無菌調剤室≫
≪クーデックエイミーPCA≫